BARKS 品居概念館 / 台北
今日は部屋で午前中から仕事をしていたこともあり、あんぱんひとつで5時まで来てしまった。しかし、家には何もないし、折角なので歩いて散歩がてらカフェを目指すことにした。どうにも中華などを食べる気分ではない。いつものことだが…。アプリで探すと、このBARKS品居概念館なるカフェは歩いて30〜40分で行けそうだ。運動不足なのだし、ちょうど良い。今日は小雨交じりで、曇っているので歩ける。
と言うことでたどり着きました。レジで注文してると「日本人ですか?」と言う問いかけ。珍しい❗️そう見えます?と聞くと、発音でわかったと言う。この辺りのお客さんで日本人の男性が多いのだそうだ。たぶん、家賃が中心よりも安い割に地下鉄を使えば中心に行けるので、千葉・神奈川・埼玉出身者が都内に出る感覚で住みやすいのかもしれない。店の中は結構混んでます。コンピューター見てる人が多い。でも、サラリーマンっぽくないから、学生が多い場所なのかもしれない。
そんなことを考えているとコーヒーとチーズケーキ❗️何とサービスなのだと言う。しかしその後、どび〜にはボリューム満点のワッフルが来るのであった…。歩いて帰るぞ〜❣️
ワッフルの味はカリカリ感が強い。小さめサイズのワッフルが8個。食べやすい。ちょっとクリームが甘いかなあ〜〜。
0コメント