私藏不藏私 / 台北
今日どび〜が来ているカフェも、今回のアパートの近所。なので、あんまり観光客はいないんじゃないかな?名前は私藏不藏私。何とも変わった名前だ。
実は、どび〜は今回、台湾の携帯番号をプリペイドで買った。预付卡友だちなら言う。
まずは、10日間、使いたい放題の4Gと通話が400元分入っている。その後は一ヶ月毎にインターネットの部分を足していくというもので、もともと電話をそんなにかけないので、このコースで買ってみた。そして、本日が10日目で午後5時半に切れるというショートテキストまで2度も入った。で、携帯屋へ先ほど行って、状況を説明すると…。「5時半過ぎじゃないと、足せないよ」と言うお答え。むぎ〜。そういうことかい〜。
かと言って、明日までは待てない。
仕方なく、近所のカフェを探して、前からちょっと気になっていたここにたどり着いたわけです。
外も小さいし、中も小さい。猫関係の雑貨まで売っている。
吉祥寺にあるカフェのようだ。
日本のインテリア雑誌も数多くある。
たぶん、ここのオーナーは吉祥寺や自由が丘のカフェに行って、自分でも開けたくなったに違いない。
どび〜の推測だけど。
どび〜が本日チョイスしたのはレモンジュース。
暑くてたまらない今日みたいな日にはぴったり❣️
0コメント